会社概要

フィルム加工に特化した阪和紙業社について

社長ご挨拶

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

阪和紙業社はお客様の包装フィルム加工に対応するために スリット加工に加え、
ミシン目加工や折り目入れ加工など様々な技術を備えております。 これからもフィルム加工の会社としてお客様の課題を解決いたします。

ホームページを通じてではありますが、皆さまからのご愛顧に深くお礼を申し上げます。
今後ともなお一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社阪和紙業社
代表取締役 三好直美

健康経営優良法人

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。

弊社は「健康経営優良法人 2022」に認定されています。

企業情報

会社名 株式会社阪和紙業社
代表者名 三好 直美
所在地 〒546-0022
大阪市東住吉区住道矢田8-11-23
電話番号 06-6702-0549
FAX番号 06-6702-5809
メールアドレス info@hanwafilm.com
営業日 月~金(土日祝休み)
営業時間 8:30~17:30
資本金 1,000万円
売上高 80,000万円
社員数 13名
取り扱い商品 合成樹脂フィルムの加工および製品販売、各種テープ、 フィルム製品の製造、スリット加工
主要取引先 ヤヨイ化学工業(株)、大倉工業(株)、(株)メイワパックス、三共ポリエチレン(株)、 新生紙化工業(株)
取引銀行 三井住友銀行/りそな銀行/関西みらい銀行/大阪シティ信用金庫/阿波銀行/永和信用金庫

沿革

昭和35年

松原市でラミネート機設置

昭和41年

現在の前身であるスリット加工開始

昭和43年

創業。大阪市住吉区で三方シール、合掌シール袋の製造開始

昭和56年

サイドシール加工開始

平成元年8月

法人改組。会社を現在地へ移転、同時に法人化へ

平成2年

工場2階増設

平成25年1月

第2工場開設(令和元年12月:第2工場閉鎖)

令和2年9月

サイドシール加工、製袋加工を外部委託に切り替え

令和2年10月

スリット加工を主軸事業として転向

令和4年

健康経営優良法人の認定

アクセスマップ

〒546-0022
大阪府大阪市東住吉区住道矢田8丁目11−23

矢田駅から車で5分、徒歩17分
喜連瓜破駅から車で7分、徒歩21分

06-6702-0549

平日8:30~17:30(土日祝は除く)